工場萌え

2010年11月21日

□INDUSTRIAL AREA



 工場萌えという言葉が出来ていますが、カメラマンの片山さんが工場の美しさに目覚めたのは、もう15年ほど前の事だそうです。(巻末の言葉より)

 撮影地は主に京浜〜京葉工業地帯、そして鹿島。そのあたりにお住まいでしたら、見慣れた工場のひとつ、二つあるのではないでしょうか?

 夜間に照らし出された工場、明け方の工場、夕暮れの工場など、昼間には無機質な存在に思われていた工場がカメラを通して、美しく輝いています。

 全く分野が違いますが、ページをめくっているうちに、柳宗悦らの民芸運動の唱えた「用の美」という言葉を思い出しました。

 鑑賞用や趣味のために作られたものではない生活用の道具も、この本で写し出されている工場群も、余分な遊びがなく、実用本位なところに、即ちこれ見よがしではない自然な姿に美しさが宿っている・・・そう思います。

 巻末の撮影場所を印した小さな画像と、工場の輝きの解説も興味深いです。

kaikoizumi2005 at 13:40|PermalinkComments(1)
記事検索
オンライン書店なら・・・
Amazonもあるでよ。
紀伊國屋書店オンライン店
ずっと愛用しています。
Archives
最新コメント
甲斐小泉が編集協力しました!
QRコード
QRコード
楽天市場