人生訓・生き方のヒント等

2024年03月18日

★再出発生理

kaikoizumi2005 at 09:46|PermalinkComments(0)

2022年05月15日

★ぼくたちに、もうモノは必要ない



  久しぶりに行った市立図書館の棚に読みたかったこの本がありまして、ラッキー!

  ミニマリストの著者(発行当時、ワニブックスの編集者)の汚部屋時代回顧と、ミニマリストとなっての日々の快適さを述べている本です。

  5刷もされていて、当時かなり人気だったようです(年代的に隔たっていて、当時の自分には合わないという先入観があり、購入に至らなかったように思います)。続きを読む

kaikoizumi2005 at 15:58|PermalinkComments(0)

2021年01月31日

★ジジイの片づけ

kaikoizumi2005 at 17:37|PermalinkComments(0)

2018年04月07日

★天才棋士 加藤一二三 挑み続ける人生




 引退後も様々な番組で活躍しているひふみんこと加藤一二三さん。 将棋に疎い私は藤井君が活躍して、いちだんとクローズアップされるまで、甚だ失礼ながら、羽生善治さんとか、一部の棋士の名前しか存じ上げず、映画で見てやっとこ夭逝された羽生さんのライバル村山聖さんの事も知ったくらい。

 ひふみんも今は穏やかなレジェンドだけれど、昔は眼光鋭い精鋭棋士だったのだろけれど、今の穏やかさはどこから?続きを読む

kaikoizumi2005 at 14:31|PermalinkComments(0)

2018年01月25日

★しんさいニート

しんさいニート
カトーコーキ
イースト・プレス
2016-09-17



 この本のタイトルは聞いた事あったけれど、読んでみて・・・いろいろ考えさせられました。

 いわゆるヘタウマ絵系なんだけど、ことのほかするっと入って来ましたよ。続きを読む

kaikoizumi2005 at 13:18|PermalinkComments(0)

2018年01月04日

★うつヌケ




  あけましておめでとうございます。

  すっかり空きブログになってしまった昨年後半でした。今年も相変わらず細々とですが、たま〜には更新をと思っております。

  昨年は、久しぶりに年間読書量が100冊を越えたのですが、暮れの読書の中で印象的だったのが、こちらのコミックエッセイ。続きを読む

kaikoizumi2005 at 11:58|PermalinkComments(0)

2017年04月29日

★上手に「自分を守る」技術

kaikoizumi2005 at 23:59|PermalinkComments(0)

2016年03月27日

★服を買うなら、捨てなさい

服を買うなら、捨てなさい
地曳 いく子
宝島社
2015-02-23



 じっつに久しぶりの読書ブログ記入です。

 人から聞いてはいましたが、年々再再、読書量が減るものですね。そして、感想文を書くのはなおさら面倒になるという・・・・(^^ゞ

  さて、この本は昨夏あたりに図書館に予約を入れておいて、やっと昨日、予約の本が入りましたとメールが届き、家人に取って来て貰ったものです。
  
  さらりと読めました。続きを読む

kaikoizumi2005 at 15:59|PermalinkComments(0)

2014年06月06日

□日本人はなぜ美しいのか

禅宗寺院の僧侶にして、禅の庭のデザイナーでもある著者は、これまで禅的な生活や考え方のたくさんの著者が有りますが、この本は、日本人の特長である禅的美意識を説いています。

美しい日本をうたいながら、いつか来た道に行きそうな言動ばかりの方もいますので、この本もそういう方にかかれば、日本人の優秀さと、それに引き換え・・・と持って行かれそうですが、著者は他のタイプの美意識を下に見ている訳ではなく、長年培ってきた日本人ならではの美意識を上手に活用しなさいと説いているのだと思います。

既に日本の美は、世界的リーダーには認められているとスティーブ・ジョブスらの例を引いて、述べています。
続きを読む

kaikoizumi2005 at 12:10|PermalinkComments(0)

2014年05月12日

★ゼロ

  時代の寵児から、一気に塀の中(実際は一気に、ではなかったのですが、イメージ的には、です)に堕ちたホリエモンこと、堀江貴文氏による自伝的ビジネス書。

  そもそもホリエモン誰?の頃から、無料プロバイダーとして、ありがたくlivedoorを使わせていただいていました。節約ネタには、まだlivedoor礼賛が残っているかも知れません。

  そして、このブログも、livedoor。読書ブログは節約ブログよりも日が浅いですが、それでも、もう八年以上場所を借りています。続きを読む

kaikoizumi2005 at 17:16|PermalinkComments(0)
記事検索
オンライン書店なら・・・
Amazonもあるでよ。
紀伊國屋書店オンライン店
ずっと愛用しています。
Archives
最新コメント
甲斐小泉が編集協力しました!
QRコード
QRコード
楽天市場